CBRと趣味の言い訳部屋

なにかと言い訳と口実を見つけながら趣味と日常を綴るブログです(^^)

まったりは何処へ? キンメ寿司ツーリング! 後半戦

 

キンメ寿司を食べに行こうツーリング!!!

 

目的のキンメ寿司にも無事にありついて、白浜海岸も観光。

 

家を出発してから7時間、ツーリングも後半戦に突入!

 

 

 

今回のツーリングのコンセプトをおさらいすると?

 

  • なにをおいてもキンメ寿司を食らう!!(達成)
  • 弓ヶ浜の青木さざえ店にも久々行ってみよう!!
  • サスのセッティングをちょっと変えてみよう!(達成)
  • 停まるトコで停まって、景色を楽しむまったり系ツーリング(半分)
  • ちょっとはマジメに写真を撮る時間を作る!(マジメに撮るとは言っていない)
  • やっぱり温泉はマストで!(未完)

 

まだまだ、出来ていないことがたくさん!(>_<)

 

 

 

【 青木さざえ店 and 弓ヶ浜 】

ってことで、まずは、

「青木さざえ店」を達成するため、一路南下!

下田の先、弓ヶ浜へ!

 

 

ほどなく到着!

f:id:namamono04:20161206221749j:plain

弓ヶ浜の真ん前にあるお店、青木さざえ店。

 

 海鮮系の定食なんかが充実なのと、網焼きテーブルがあって、店内の食材を選んで買って焼いて食べることができるみたいです。

 

  

ただ、テーブル使用料がかかるのと、もうすっかりキンメ寿司でおなか一杯なので?

 

ここはひとつだけ!

 

テイクアウトでサザエのつぼ焼きを!

f:id:namamono04:20161206221815j:plain

店の外に出て、弓ヶ浜の海岸でおいしゅう頂きました!( ´∀`)ノ 

 

 

この弓ヶ浜の沖合、約10キロには、無人島で灯台のある神子元島」っていう島がありやして、この浜からもその島影がはっきり見えます。

f:id:namamono04:20161206222227j:plain

 

神子元島、それは、サメ好きダイバーの聖地!

 

当たれば

 

「迫力のハンマーヘッドシャークの群れ」

 

が見れる、大物・ワイド系好きのダイバーには大人気のダイビングサイト!!

 

流れるときはがん流れの潮ですが、ほんと当たった時のインパクトと感動ったらない!!

f:id:namamono04:20150907000142j:plain

f:id:namamono04:20150907000113j:plain

(2012年9月撮影)こよこよさん、神子元ってこんなトコです(^^)/  )

 

深場にいることが多いハンマーヘッド、それを下から見上げるスタイルで見れる海って実はそう多くないっとのこと。

 

それが、海外やら秘境に行くことなく、それどころか、世界に名だたる大都市・東京から日帰り圏内で行けるなんて、実はスゴイこと!

 

来年こそは、もっとダイビングにも出かけよう・・・

 

 

 

って、話が逸れまくりました!(^^;

 

 

 

 

青木サザエ店、店内で焼いて食べるなら、生け簀から取って神子元 S級サザエ」なんてのも食べれまして。

それが何がすごいって、そのサイズ!

ソフトボールぐらいあるんじゃね?ってほど!!

 

すごく大きいです・・・

 

 

 

今回は、テイクアウトなので普通のサイズで!(^^;

 

弓ヶ浜を見ながら!

  

 

青い空ではあるものの、ひと気は少なく、雲は秋から冬の模様。 

f:id:namamono04:20161206221932j:plain

 

右を向けば、15時前なのにすっかり低い西日の太陽。

f:id:namamono04:20161206221858j:plain

やっぱり冬になっちゃったんだってことを実感 ・・・

寒い季節は苦手だ~

  

f:id:namamono04:20161206222351j:plain

 

また、「夏が来る」by 大黒摩季 そんな季節が待ち遠しい・・・ 

f:id:namamono04:20161206222418j:plain

 

(この辺まではコンセプト通り、まったりしてたよね・・・)

 

 

 

【 蛇石峠 】

現在地 = ほぼほぼ伊豆の最南端 弓ヶ浜

 

変えるにせよなんにせよ、とにかく北へ向かわなけりゃなりません(^^;

 

  • A案  東伊豆を北上
  • B案 天城を通り中伊豆を北上
  • C案 西伊豆を北上

最終的には東方・千葉の自宅へ帰らないといけないことを考えると・・・

 

A案はたぶん一番早く帰れる。

でも、面白くないから却下!! 

 

B案 何回か走ってて目新しさが無いから却下!!

 

C案 西伊豆ってあんまり行ったことないし、それ魅力!!!

 

(コンセプト「まったり」が崩れ始める音www)

 

 

んで? せっかくなら走ったことの無い道がいい!!

地図を見てると、なんかグネグネした、もういかにも酷道って感じの道が!

 

ふむふむ! 「蛇石峠」っとな?!

f:id:namamono04:20161206224045j:plain

地図を見てるだけで「WAKU WAKU させて」(by みぽりん)くれるようなグネリぐあい!!

 

 

果たして踏み込んでみると、いい感じに酷道

f:id:namamono04:20161206222505j:plain

 

落ち葉もありはするけど、極端に路面が荒れてるってことも無く、楽しめる酷道かな?

楽しかったです!(^^)

f:id:namamono04:20161206222551j:plain

センター無しの場所も多いですけど。

 

 

 

【 温泉!! やまびこ荘 】

蛇石峠を抜けて西伊豆へ至り一息!

 

時刻は16時前・・・

あと30分もすれば日は落ち、暗くなる時刻・・・

 

でも、まだ、「温泉に入ってない!!」

 

やっぱり自由の利くソロツー! 温泉はやっぱり外せない要素!!

入らないって選択肢はない!!

行くっきゃないっしょ!!!

 

(→ ナイトツーリング確定)

 

 

 

この時間でも日帰り温泉を受け付けてくれる温泉・・・温泉・・・

(リサーチ・リサーチ・・・・)

 

宿泊可の温泉宿だと立ち寄り湯は15時とかまでっという所が多いので、少々探すのに手間取りつつ、行程のロスが少ない場所・・・

 

 

 

そんな条件で選んだのは、

西伊豆から仁科峠に上がっていく県道(険道)59号沿いにある、

「やまびこ荘」さん。 

f:id:namamono04:20161206222619j:plain

やまびこ荘さんの写真、これを見て

 

 

「んっ?! 学校みたいな見た目・・・?」

 

 

って思ったら、大正解!!

 

そう、ここやまびこ荘さんは、廃校になった「大沢里小学校」(おおそうりしょうがっこう)を利用した青少年宿泊施設で、空きがあれば一般の方も利用できる、そんな宿泊施設。

この日も、温泉上がりの入れ違いでマスツーの方々が訪れてました。

源泉かけ流しの温泉に、季節によっては温泉プールなんかもあります。 

 

西伊豆町営 やまびこ荘 トップページ

 

 

なので、建物の中も学校の廊下らしさが残るリノベーション。

f:id:namamono04:20161206222726j:plain

宿泊者もいるので 、入っていいところから一枚!

もっと中を見たい人は受付で相談しましょう!(提案)

 

お風呂の浴室は特に変わったところはなく一般的なもの(^^; 

f:id:namamono04:20161206222648j:plain

そりゃ普通、小学校に温泉・お風呂なんてないので、そこに「小学校らしさ」なんてあるわけじゃないですからねw

 

源泉温度が低めなので加温はされていますが、無色透明・無臭の加水無し・かけ流しの温泉。

 

木の方の浴槽はもたれ掛かっても柔らかく、頭を載せる場所も作られていて心地よかったです! 

 

 

大沢里温泉

  • 泉質    カルシウム・ナトリウムー硫酸塩温泉
  • 源泉温度  39.1
  • pH     8.9
  • 主な陽イオン カルシウムイオン・ナトリウムイオン
  • 主な陰イオン 硫酸イオン
  • 電解質総計   1724 mg/g
  • 電解質総計  33 mg/kg(メタケイ酸など)
  • ガス成分     mg/kg
  • 成分総計   1.76 g/kg 
  • ドライヤー    あり
  • 石鹸/シャンプー あり/あり
  • 立ち寄り湯時間 12時~16時30分
  • 露天風呂    なし

 

 

 

【 最後は西伊豆を北上! 】

温泉を出るともうすっかり日が落ちて、空には三日月と宵の明星。

時刻は17時。

 

仁科峠に向かう道沿いにある「やまびこ荘」

 

ここから先へと標高を上げていくと、「なっかなかの酷道であることは、過去のツーリングですでに走っていることから知っている・・・

 

 

夜に標高を上げていっても寒いし。

 

それに、日が落ちてからの酷道はできれば避けたいし!(← 死亡フラグ

 

 

 

なので、いったん海沿いに出て、西伊豆の海岸を北上することを選択!

西伊豆、バイクで走ったことないしね、それ魅力!(^^) 

 

 

 

海に出て、しばらく行くと堂ヶ島に差し掛かる。

 

昼の堂ヶ島は来たことあったけど、夜の堂ヶ島は初めて!

 

 

夕闇の堂ヶ島もなかなかいい空気感。

f:id:namamono04:20161206222832j:plain

(F2.8・8秒・ISO 400)

穏やかな入り江に微かに残った夕日の名残が消えていく・・・

 

 

「小型でも三脚を持ってこればよかった・・・」っと後悔しつつ手摺でなんとかごまかして写真を数枚。

 

日が暮れてしまったことで、かえって時間が遅くなることを気にしなくなっていく中、しばらく見入っていました(^^;

 

 

そんなことをしているうちに本格的に夜。

 

鋭意 北上!

 

 

海岸沿いのルートを選んだこともあってか、幸いにして寒くはない!

 

 

 

 

っが!!!

 

 

ナイト+酷道を避けたいと思って仁科峠を回避したのに・・・

 

 

 

結局のところ、

 

 

西伊豆も酷道だったのねwww 

f:id:namamono04:20161206223127j:plain

メデタクめでたく、マップがグネグネのナイトツーに!(フラグ回収!)

 

日が完全に落ちてからの酷道走行!!

 

こうして、コンセプト「まったりツーリング」は、真っ二つに折られて消し飛んでいったのでした。

 

 

めでたしメデタシ!!

 

 

(西伊豆の海岸がここまで酷道だったとは知らんかった・・・w)

 

 

真剣に走る(真剣に走らざるを得ない)酷道も、なぜか楽しくもあったのは、ハイになってたのか、昼間のサス調整のおかげなのか・・・

 

とにかく、案外にしてそんなに苦ではなかったのは不思議。

 

 

 

気を張り詰めつつ、あんまり役に立たないように感じるロクダボのヘッドライトで手繰り寄せるように走り、そうしてたどり着いて休憩をしたのは「煌めきの丘」

 

 

見上げればキレイな星空。

f:id:namamono04:20161206222856j:plain

(F2.8・20秒・ISO 400)

 

思わぬ形で、6ダボでは初の星空ツーリング!

 

 

もう、どうせ日が暮れてるし、明日も休みやし!

急いだところで仕方ないんやから!!

 

日が暮れてしまったコトで、すっかり開き直ったなまもの。

 

 せっかくなのでロクダボさんと星空の星景写真でも行っときますか!

 

 

 

三脚を持ってこなかったことを後悔!w

 

暗闇の中、地べたに這いつくばってシャッターを切っては構図とピントを確認するライダースジャケットの男

 

はたから見たら、通報されそうな図だったかもですね(^^;

 

 

 

そんな西の空には、12月ながら、夏の大三角の一角、「こと座」とその1等星「ベガ」がまだまだ頑張ってます。

f:id:namamono04:20161210021205j:plain

あぁ夏・・・来年またね!

 

 

今度は北東の空をバックに!

バイクと星空写真!

 

携帯のライトを当てて、ロクダボさんが浮かび上がるように調光しつつ。 

f:id:namamono04:20161206223105j:plain

(F2.0・25秒・ISO 400) 

 

 縦位置でも撮りたかったけど、三脚なしじゃままならずw

 

 

こちら、東の空には、ふたご座やおうし座、ぎょしゃ座、そしてオリオン座。

 

1年でもっとも多くの1等星が見られる、華やかな冬の星座たちが昇り始めていました。

 

f:id:namamono04:20161210022252j:plain

 

 「まったりツーリング」のコンセプトに帳尻を合わせるかの如く、「まったり」星空観賞1時間。

 

カメラのバッテリーが切れたのもあって、そこで終了。

 

いい加減、帰らなきゃ!!

 

 

 

 

晩御飯を食べたり、海老名SAで疲れ果てて再出発する気を喪失したりしつつ、なんとかかんとかの這う這うの体で帰宅。0時30分!

 

 

最後は疲れたけど、おいしいキンメ寿司も食べて、酷道に、夏のような景色・星空も楽しんで、しっかり温泉もGet!

いいツーリングだったんじゃないっすかね!

 

 

 

 

 

そんなこんなで、「冬だというのに」の17時間ツーリング、

 

これにて、

 

しゅ~~~~~りょ~~~~~~~~!!

 

じゃーーーん! 

まったり?! キンメ寿司ツーリング! 前半戦!

12月ですね~ 寒いのは苦手です(^^;

 

さてさて、ここのところ思ってたコト、

 

「久しぶりに金目鯛の 寿司を食べに行きたい!!」

 

ちょこちょこ行っていて、何回かこのブログでも書いたことのある伊豆・稲取のお寿司屋さんのキンメ寿司!

 

namamono04.hatenablog.com

namamono04.hatenablog.com

 

 

 

通算で数えると、訪れるのは7・8回目でしょうかね(^^;

 

初めて行ったろき以来お気に入りで、すっかり顔も覚えられたようですwww

 

 

とはいえ千葉からはちっと遠い伊豆・稲取、そうそう頻繁には行けない場所。 今年も終わろうという12月、寒くなって本格的に出かけたくなる前に、行ってきました!(^^)

 

 

そういえば今回、今まで「見る or 電車の遅延情報のリアルタイムを調べる」ぐらいにしか使ってこなかったツイッターを、ほぼほぼ初めて使いながらツーリングしてみました!

見てくださった・リアクションしてくださった皆々様、ありがとうでした!

 

 

そんな今回の行程はこんなカンジ!(コレ+生き返りの高速)

 

 

【 前夜 】

「ひさびさにキンメ寿司食べに行きたいな~・・・」

 

ずっとそう思っていたものの、なかなかその機会もない。

 

今回のツーリングの前日も、その時点では行けるか未定。

っというのも、前夜の晩の22時の時点でまだ会社にいる状態。ツーリングの準備もnot at All...

 

でも天気はすこぶるいい予報。

 

 

「目覚ましはかけて、朝、起きれて心が折れてなかったら、そしたらツーリングに行こう・・・」

 

そんなテンションで準備だけはしておいて、就寝2時。 はたして?

 

 

【 当日 】

朝、6時、ツーリングの日の朝としては遅めの起床(^^;

 

大丈夫! どうやら睡魔に心を折られることなく起きれた!!!

 

「よっしゃ!! いくべ!!」

 

 

そんなこの日のツーリングのコンセプトは?

  • なにをおいてもキンメ寿司を食らう!!
  • 弓ヶ浜の青木サザエ店にも久々行ってみよう!!
  • サスのセッティングをちょっと変えてみよう!
  • 停まるトコで停まって、景色を楽しむまったり系ツーリング
  • ちょっとはマジメに写真を撮る時間を作る!(マジメに撮るとは言っていない)
  • やっぱり温泉はマストで!

 

そんなことを考えながら行く行きの高速。

 

(って今、書いてて思ったけど、なんだかんだ盛りだくさんで、ぜんぜんまったりじゃなくないかい?)

 

 

はたして実際、最後は帰宅0時30分・・・ ぜんぜんまったりじゃなくなったんですがねwww

 

 

まぁまぁ、まったりじゃなくなっていく経緯でもブログにしていきましょうw

 

ひとまずいつもの海老名SA!

f:id:namamono04:20161205221326j:plain

予報通りの晴天で、12月とは思えない陽気!

けっこうバイクも出てきているようです!(^^) 

 

 

 

例によって、SAで差しあたっての行程を詰める。

 

 

最初の主要目的地は稲取、そこに至るまでをどう行くか?

 

 

「やっぱここはターンパイク、行くっきゃない!」

 

そうです! ターンパ イクッ!

あのぼっちバイカーさんツーリングで皆さんが走られてたMAZDA ターンパイク!

 

「いいなー」って指をくわえて皆さんのブログを見てました(><)

そういえばバイクではターンパイクを走ったことなかったし、これは行くっきゃない!!

 

 

【 ターンパイク 】

 

ってことで小田厚を走り、

f:id:namamono04:20161205222317j:plain

 入口料金所に到着!!

天気も申し分なしね!! ( ・∀・)ノイイ

 

ちょっとウエットパッチな場所もあったけど、走ってて気持ちいい道。

 

気持ちよくて走り抜けたくなる気持ちと戦いつつ、ツーリングコンセプトに従い、時折停まって写真も撮るよ!(´▽`)

f:id:namamono04:20161205222504j:plain

日差しの角度はやっぱりすっかりの冬ですね~

 

f:id:namamono04:20161205223000j:plain

 

午前の光に東伊豆の海がキラキラしております。

f:id:namamono04:20161205223034j:plain

来シーズンはもっとダイビングにも出かけたいな~~っと、ふと思います。

 

紅葉はもう終わった季節でしたが、すこぶる快調な天気とツーリング

f:id:namamono04:20161205223147j:plain

ま~がりくねった道の先に~♪

 

待っていてくれてたのは・・・

 

富士山霞に覆われた湖面の芦ノ湖でした!!

f:id:namamono04:20161205223517j:plain

芦ノ湖のある谷を、霧が覆ってる。けっこう珍しい?!

結構な人が写真を撮ってました!(^^)

 

でもしばらくすると、気温が上がってきたのか、文字通り、霧は霧散。

ラッキーなタイミングで来れたかも(^^)v

 

 

 

【 伊豆スカイライン

ターンパイクを抜けたら、稲取へ向かう道に定番・伊豆スカをチョイス!

f:id:namamono04:20161205224231j:plain

 

 

尾根の展望台からは西伊豆も駿河湾も、うっすら富士山も見える!!

f:id:namamono04:20161205224634j:plain

この時点ではここに見える西伊豆海岸沿いを、この日の晩、日が暮れてからに走ることになるとは思っていませんでしたwww

 

 

そんな伊豆スカでは、サスペンションの減衰をちょいちょいいじりながら走ってみて、どうなるかを体験!

 

鈍感な自分にはなかなか変更による違いを感じるのが難しかったんですが、リアサスの減衰を弱めたら、

 

「おっ?! ちょっといい感じ?!」

 

 

もともと標準よりもやソフトに振ってたんですが、さらにもうひと押しソフトよりへ。

今まで、どうも接地感に不安があるというか、つま先立ちのような不安定感というか、まぁそんな感覚をもってたんですが、それが和らいだかも!

 

ツーリングコンセプトに従ってのサスセッティング変更! これはやってみてよかったかも?! また今度もやってみようかしらん(^^)

 

そんなことをいろいろやりながら、伊豆スカを完走。

 

 

 

【 いざ! 稲取・キンメ寿司へ! 】

伊豆スカを下りたら、東伊豆の海岸沿いを。

f:id:namamono04:20161205230116j:plain

いやもう、ほんといい天気! 遠くの島もよく見える。 むしろ着こみすぎて暑い(^^;

 

来年はもっとダイビングにでかけたi(ry

 

そんな感じで海を左手に見ながら、稲取漁港へ!

f:id:namamono04:20161205230645j:plain

 

目指すお寿司屋さんは漁港の目の前!!  

f:id:namamono04:20161205231111j:plain

お世話になりまーーーす!

 

「あっ!いらっしゃい」 すっかり顔も覚えてくださったようです(^^;

 

この日は、お昼の一番混む時間帯に到着でした。店内はなかなか繁盛で、入る時にもちょうど出てきたところの女の子4人ぐみさんが店前で記念撮影中でした(^^)

 

とは言え、カウンターですんなり着席!&注文!

f:id:namamono04:20161205231802j:plain

 

稲取のキンメ鯛っといえば、近海モノで新鮮なブランドだそうで!

そのキンメを肉厚に贅沢に使った金目鯛のお寿司!

甘みを感じるおいしい脂が、しーっかりのっていて、醬油につけるとスッと脂が広がります。

当然、口に入れた時にはそのうま味がサッと広がりまして、軽いあぶりの風味と相まって安定のう美味!

 

たまらんです!!ヾ(´∀`*)ノ 

 

 

ここは一定の額以上の注文の場合にはキンメのあら汁が付いてくるんですが、これがまた 、うまくてたまらんのです!

 

そんでもって、この日はサービスでカキが1つ付いてくる日でした!

f:id:namamono04:20161205233149j:plain

これまた、うまかったーーーーー!!

 

キンメの寿司以外にも他の魚も入った寿司とかキンメの煮付けとかもあります。 

(あんまりメニュー見ずにいつもキンメ寿司で、詳しくは知らんケドwww)

 

 

 

なにを差し置いてもの、

第一!最重要目的!

達成!!!

 

 

【 伊豆 白浜観光 】

 

コンセプトは「まったりツーリング」

忘れちゃいけない方向性!

「景色も楽しむまったりツーリング」

 

ってことで、今までさんざ横を通る機会がありながら、一度たりと歩いたことがなかった伊豆・白浜海岸。

初めて歩いてみました!

(白浜と聞くと、和歌山の南紀白浜が第一変換候補思い出さずにはいられない関西出身者・・・w)

 

 

青いゼ!!!!

f:id:namamono04:20161205234028j:plain

戻って来た!

黄泉の国から戦士たち夏が帰って来た! ( by 乙事主様)

 

冬とは思えない青さっすよ! 

f:id:namamono04:20161206000239j:plain

サーファーもいっぱい!

これはもう夏だね(確信)

 

 

 

 

 

冬、

暖かな日の海もそれはそれでいい景色。

f:id:namamono04:20161206000346j:plain

  

 なんか、いいカンジ

 

 

 

ま、この写真の時刻から、

さらに10時間、ツーリングが続く、そんなつもりじゃなかったんですがwww

 

どこからか、「まったりツーリング」コンセプトがズレていくのでした・・・

 

 

長くなってきたので、前半戦、終了!!!

 

 

クラッチレバーが遠い・・・ レバー交換!

 

11月29日っと言えば

「いい肉 (1129)」の日でしたね~

 

徒歩通勤な今日この頃。

少し前に通勤路に焼肉屋さんが出来てたんで晩御飯で行ってきました。

f:id:namamono04:20161129230529j:plain

 

店員「いらっしゃいませ~

   何名様ですか?

   

   あっ・・・ 1名様ですね!!」

 

・・・

・・・・・・

まぁ、いいっちゃいいんですけど・・・

その・・・「あっ」(察し)ってのは、出来ればおやめ頂きたいwww

 

思いっきり声が漏れてましたよw

 

 

 

さてそんな今日この頃ですがね、

 

本題は、クラッチレバー・ブレーキレバーを交換しましたよ!!記です!

 

 

 

 

PC40:ロクダボを買ってから、ツーリングのたびに

 

クラッチレバーが遠い!!!(憤怒)」

 

ってことが気になってまして・・・

 

指が伸びた状態で半クラをやらないといけない状態だったんで、ツーリング終わりには指の筋が痛くなってしまう、そんな事を繰り返してました。

 

ブレーキレバーには純正で位置調整の機能があるんですが、クラッチ側にはない・・・

遊びを大きくすればグリップに近づいてくれるけど、そんなガバガバ設定で乗りたくない!

 

ってコトでポチッな!

f:id:namamono04:20161129232346j:plain

 

6段階に調整できるようっす!

f:id:namamono04:20161129232415j:plain

可倒式とかでギミックを増やすとガタとかが大きくなるかも?ってことで、目的の位置調整機能だけが付いたものをチョイス!

 

 

手元に来るまで長さは不明でしたが、純正と比べて長さもほとんど変化なし。

このあたりは自分的にはポイント高い!

f:id:namamono04:20161129232754j:plain

 

取り付けは簡単。

クラッチ側でワイヤー緩めて外す必要があるぐらい。

マイナスドライバーと10mm(やったかな?)で出来るんで省略(手抜きw)

 

黒い車体なので、黒いレバーにワンポイントの赤にしました!(^^)

f:id:namamono04:20161129233116j:plain

 

f:id:namamono04:20161129233353j:plain

 

インプレ!!!

 

ってほどのカスタムではないですがw

 

当たり前ながら、調整できるようになったんでラクに!

調整の機構は、知らないうちに位置が変わってるっていうようなことはなさそうなぐらいにはしっかりしてるかな。

 

少し気になる?って点は、個体差なのかブレーキ側に比べてクラッチ側のレバーで上下方向のガタがほんの少し大きいって点。

 

それと、うちの(13年式)ロクダボだと、

f:id:namamono04:20161129234135j:plain

ハンドルロックしたときにレバーが当たってしまう・・・

まぁ、レバーが押されててもブレーキがかかるってことにはなってないし、少々当たっても中古やし、そこは気にしないことにしたから許容しますwww

 

 

 

【予備レバーは車載できるか?】

ツーリングに出たら・・・

必ず家に帰りつかなくてはなりませぬ!

 

たとえ、転倒でレバーが折れたとしても!!

 

(こいつ、ニダボのレバー交換の時にも言ってたなw)

 

そんな時、予備レバーが手元にあったら、コレ安心!!

 

 

んじゃ? ロクダボのリアシート下の積載性は?

 

要するに求められるのは、

 

「ロクダボのシート下に予備レバーは入るのか???」

 

ってことですよ。

 

 

ってことでETCをあーだーこーだ、車載工具をあれやこれや、パズルをした結果・・・

 

 

入りました!

f:id:namamono04:20161129234518j:plain

 

予備にした純正のブレーキ・クラッチレバーをリアカウルの横のスペースに押し込めて、

 

マジックテープで固定されているETC車載器を横置き→縦置き、

 

車載工具を柔軟性の無い純正の袋から、軍手に変更!!www

味気ない!www かっこイクナイ!

 

 

いいのいいの・・・!

 

車載工具を使うような場面になったら、軍手があった方が役立つんやからっ!

道具袋まで道具になるっていう、アイデアが光る仕様なんだから(震え声)

(いいわけ)

 

いったん入ってしまえば、空いたスペースを活かして、「ビニテ」「汚れ落としの歯ブラシ」「タイラップ」に「ブレーキ固定用のゴムバンド(タイヤのチューブの輪切り)」「ゴム手袋」っと案外いろいろ入る!!(^^)

 

全然大きくないシート下のスペースも、意外にも頑張ればそこそこ入るもんでした!

 

 

【 結論 】

ロクダボのリアシート下でも予備レバー2本は入る!!

 

 

 

ってことで、出先でレバーが折れても安心ですな!!

 

 

 

 

その前に、こけないことですな!!