CBRと趣味の言い訳部屋

なにかと言い訳と口実を見つけながら趣味と日常を綴るブログです(^^)

CBR600RRの積載性アップ! カメラバック流用でプチサイドバック?を導入!!

 

スーパースポーツ系限った話じゃないでしょうが、バイク乗りにとって積載性の確保は永遠の命題!!(大袈裟)

 

特にSS乗り・・・

>「タンクバックとかシートバックは見た目が犠牲になるから出来れば付けたくない! でも、もう少しだけ・・・積載性を! あまり見た目を変えずに・・・」

 

ってのはやっぱり自分も思うトコロ・・・

 

そんなことを漠然と思っていた中で、読んだのが バイクのはてなブロガーさん「WeekEndRider」さんのこの記事! ↓ 

(WERさん、勝手に貼ってます(>_<)  ・・・そして違う物を導入でスイマセン!

 

id:WeekEndRider

wermotoblog.hatenablog.com

 

その生地中でWERさんが導入していたのが、クリーガ・ハーネスポケット! その小物入れサイズのバックをタンデムステップにくくり付けて積載性をプチアップするっていうのがのそのミソ!!

 

「それ魅力!!!」

 

この記事を見た時から、そのアイデアを使わせてもらおう!と!! (^^)

 

ただ、予算が無かった もう少し大きいサイズのバックが欲しかったんで、別のバックを物色。

その選定のポイントにしたのは・・・

  • 止水ファスナーの採用!
  • 多少の水なら通さない耐水性のある生地!
  • 通常の使い方じゃなくなるんで、タンデムステップに取り付けるのに便利なベルト穴とかバックルとかがあること!

 

ただ、まぁ、案外無かったんですわ・・・これが・・・ 手始めにバイク用品店を覗くも、あってもスマホケースの流用。 もうちょっと、大きめのサイズが欲しい・・・

 

温泉ライダーなんで、出来れば、下着と手ぬぐいと旅行用サイズのシャンプーリンス、そして化粧水が入れられるサイズ・・・ (´・ω・`)

 

でも、いいサイズ感で、防水で、バックル・穴のある取り付け的な意味での融通が利くバックは・・・(> <)

 

 

「そんな都合いいモノは無いな~~」っと半ばあきらめで売り場をふらついてる時、そこで、ふと閃き降臨!!!

 

「カメラバックで探せばいいんちゃう?!」

 

 

まさに僥倖!!! やっててよかったカメラ趣味!!

 

カメラ用品になら、こんな我儘な条件を叶えてくれる商品もありそう!!

 

 

ってことで、物色場所を家電量販店に変更!!(^^)

ここでも案外見つからずに彷徨うことになったけど、見事! 条件にあうバイク用のサイドバック カメラバックをゲット!!!

f:id:namamono04:20180619200513j:plain

見つけたのは、

エレコム(ELECOM)の一眼カメラケース グラフギア DGB-S002BK

 

 

 

一眼レフ向けとは言え、Sサイズ、想定されてるのはキットの標準ズームレンズあたり。

f:id:namamono04:20180619200959j:plain

希望どおりの撥水使用の生地!!

 

撥水度試験では4級らしい・・・

f:id:namamono04:20180619201150j:plain

撥水度試験、ちょっと調べたところ、

通気性のある繊維製品に対する試験で、試料(この場合は布)を45度傾けて、その上から250mlの水をシャワーリングして評価するらしく、2級以上から「撥水性有り」を謳えるらしく、最上で5級。(※耐水性試験とは違う)

この製品だと4級なんで、そこそこ頑張ってる方?!  (^^)

 

希望通り、・止水ファスナー ・ベルト穴 ・バックル穴  も完備!! 流用なんで取り付けには工夫が必要になるわけやけど、穴が多ければ自由が効く!

f:id:namamono04:20180619202052j:plain

 

耐水性はないけど、前面ポケットも有って収納性はありそう。

f:id:namamono04:20180619202259j:plain

f:id:namamono04:20180619202858j:plain

ものが、“ カメラバック ” なので、クッション性は高そうなのと、内側か見やすい明るいオレンジ色の生地なのがGood!!

f:id:namamono04:20180619202819j:plain

とくに、この「クッション性のある生地のおかげで生地が分厚い」ってのは重要ポイントでした。タイラップでタンデムステップに括りつけるように装着することになるわけですが、生地が厚いおかげで、ある程度テンションかけて取り付けても元の形を保ってくれる。 おかげで、形が潰れて内容積が小さくなるってことにはあんまりならなかった (^^)

 

肝心のサイズ感はこんなカンジ。

f:id:namamono04:20180619202930j:plain

並べたのは自分のメイン機、Panasonic のミラーレス GX7(無印)に、広角ズーム 8-18mm/F2.8-4.0(パナソニック LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm/F2.8-4.0 ASPH. H-E08018)

マイクロフォーザーズとしては大柄な部類のレンズを装着した状態のGX7でちょうど収まるサイズ。

f:id:namamono04:20180619203307j:plain

まぁ、タンデムステップに取り付けた場合、ひしゃげるんで、ここまでの収納性は無くなりますが(^^;

 

 

そんなカメラバックを持って、いざバイクへ!

取り付けには、これまた頭を悩ませたけど、はい!! 完了!!

f:id:namamono04:20180619203718j:plain

  • ロクダボはセンターアップマフラーで右ステップ側にマフラーが通ってる
  • 左側通行の日本なので、バイクの右側から写真を撮ることが多い(→写らない)

ってな理由から、スイングアームの可動範囲に気を付けつつ左のタンデムステップにカメラバックを装着!!

 

なんだかんだガッチリ固定できたし、足の邪魔にもならない!

結構いいカンジ!! 

 

これで、温泉セット+ヘルメットワイヤー+サイドスタンドプレート+α ぐらい入りそうやし、いいカンジでした!!! 

 

これで、スマートスタイルなツーリングが捗りそう?!! (^^)

 

WERさん、アイデアありがとうございます!!

 

 

そんな感じで、では!!