CBRと趣味の言い訳部屋

なにかと言い訳と口実を見つけながら趣味と日常を綴るブログです(^^)

モルディブ・ダイビング6日目 アイランドサファリ・ロイヤル クルーズ旅行記 その8

 

とうとうやってきてしまったダイビング最終日。ダイビングとしては6日目。今日潜ったら、明日はとうとう帰国の途へ。

長いようであっという間・・・

 

クルーズが始まったころに青々してたバナナも、

f:id:namamono04:20170902111750j:plain

すっかり黄色くなって食べられて旅の終わりの寂しさを演出www

時間経過を感じずにいられない・・・

f:id:namamono04:20171020090057j:plain

 

 

この日は5時30分起床の6時00分ドーニ乗り込み。

今日は北マーレに戻って8日間組の方々を空港に送る日程なので、1本目は早朝ダイブ!

最終日ダイビング、いいモノが見れますように!

 


【Dive18 Madivaru Coener(マディヴァル・コーナー/ラスドゥ環礁)】

この日も1本目は昨日の2本目・3本目と同じラスドゥ環礁の同じポイント。早朝でコーナーの沖を泳ぐブルーウォーターダイビングでのハンマー狙いダイビング。たぶんこのクルーズ中で一番のギャンブルダイビングかな。

 

早朝に加えて天気は曇り、エントリーしてみるとけーっこう暗い。これは探すの苦労しそう(^^;

 

エントリー直後から周りにまとわりついてきたのは、やっぱりアイツ、サザナミトサカハギ・・・ 

ガイドのマウルーフの吐く泡に向かって大挙して押し寄せてくる・・・

f:id:namamono04:20171020090528j:plain

吐いた泡でエラ掃除で寄生虫落としたいのは分かるけど、ものっスゴイ近い距離で、大群で取り囲むのは勘弁してほしい・・・ 

 

自分のとこにも、振り返れば大量、お祭り状態!

f:id:namamono04:20171020090922j:plain

近いどころか時々「ゴリッ」って後頭部に当たってきてるし!! 

尻尾の付け根に触れて切ったって話を聞いてから恐い、本気で勘弁願いたい・・・

サメなんかより1000倍危ない・・・(>_<) 

 

 

 

ただまぁ、暗い海をバックに黒抜きで撮ると青さが煌びやかで、絵にはなるんやけどね~・・・ 

f:id:namamono04:20171020090949j:plain

 

 

あとはこれまたずっと付いて回ってきてたのはツバメウオ。

f:id:namamono04:20171020091029j:plain

どっかに行くこともなくそこにいるもんやから、あんまりに見すぎて、いい加減ヒレの傷とかでどの個体かがわかるようになりました。

 

「こいつダイビングのエントリー直後からずっといる個体やな」なんて分かるようになったり(^^;

f:id:namamono04:20171020091124j:plain

 

肝心のハンマーは、まぁ(案の定?)見れず。遠目のグレイリーフとホワイトチップが通ったぐらいかな~ まぁ博打ダイビングなんやから仕方ない、それは承知の上での大物好きダイビングですから(^^;

それにまぁ、ハンマーなら神子元でも見れてるしそこまで未練はないかな~

 

 


【Dive19 Banana Reef(バナナリーフ/北マーレ環礁)】

1本目が終わったら今日帰国の8日間組の下船に向けても、北マーレ環礁へ向けて移動開始。

 

ここまでくると、いよいよ旅の終わり感が強く強くなってくる。2時間ほどで北マーレに到着して、フルマーレの港にアンカーを下ろして停泊。初日の場所にもどってきましたな~・・・

f:id:namamono04:20171020092851j:plain

 

 

8日間組の中でもシンガポール航空組(名古屋)とスリランカ航空組(成田)ではフライトタイムが違うので下船時間も違う。自分たち9日間組の2本目はSQ組と一緒にドーニに乗りこんで出発。

 

空港の目の前、初日の夜に到着した港へいったん行って、そして帰国するゲストさん達をお見送り。同じクルーズ船で1週間過ごしたわけで、やっぱり見送るのもさみしさを感じる。

 

お見送りしてから、その足でドーニでポイントへ移動。バナナ・リーフってとこでオーバーハングがいくつかある隠れ根。初日以来の北マーレ。曇天に加えてこの時期というのもあってか透明度は悪め。

 

f:id:namamono04:20171020093346j:plain

でもやっぱりさすがはモルディブの魚影。オーバーハングには暗いところが好きなベニマツカサがいて、これまた大群でヨスジフエダイ。黄色がキレイで群れてると絵になるし好き!f:id:namamono04:20171020093403j:plain

しかしまぁ首都のすぐそこ、北マーレに戻ってきても相変わらずの魚影・群れのサイズ! モルディブの強さ!

 

そんなこのダイビングで刺さったのは、メニーバンドパイプフィッシュ

f:id:namamono04:20171020093458j:plain

 ヨウジウオの一種で、これまた初めて見た。

2匹のペアで泳いでて、

f:id:namamono04:20171020093551j:plain

しかも1匹は卵持ち。初めて見れる生物がでると嬉しいやね。

f:id:namamono04:20171020093626j:plain

卵の並び方が面白い!(^^) 

 

 

他にも固有種で、インディアンバナーフィッシュ

f:id:namamono04:20171020094044j:plain

 

コラーレバタフライフィッシュ

f:id:namamono04:20171020094358j:plain

いつもの太平洋とは違うインド洋の魚! 見慣れない魚がいておもしろい!

 

回遊系ではカスミアジとかイソマグロなんかも普通に登場! マクロからワイドまでですな~

f:id:namamono04:20171020094525j:plain

 回遊系ずきの自分には他のダイブサイトなら出ただけでも「おおっ!」っとテンション上がるやつらが、フツーにホイホイ出てくるってのがなにげにスゴイと思う・・・

 

あとはクマノミの卵。拡大すると卵の中では目が出来ている。(苦手な人はグロ注意?!w)

f:id:namamono04:20171020094709j:plain

卵の中ですっかり目ができてます。

親は、モルディブアネモネフィッシュ。こいつも固有種系(^^)

 

f:id:namamono04:20171021002912j:plain

 

群れから回遊系まで、北マーレのさらに首都の近くといえども、さすがのポテンシャル、モルディブ

 


【Dive20 Lankan Reef(ランカンリーフ/北マーレ環礁)】

2本目から帰ってきたら、ほぼ入れ違いで今度はスリランカ航空組のゲストさんのお見送り。12人いたゲストもたったの2人に。
いよいよ船内も寂しくなりました(>_<)

 

そして2017・夏、モルディブ・ダイブクルーズ、その旅を締めくくる最後のダイビングは雨季のマンタポイント、ランカンリーフ

 

大物・群れ好きっというリクエストに沿ってガイドさんたちで選んでくれました。

 

 

書いたように雨季のマンタポイント、クリーニングステーションになっているこの場所。

マンタが出るにも関わらず、チェックダイブでも潜る場所でもあるらしく、本格的にマンタが出始める時期(10月ぐらい?)になると、200人ぐらいが同時に潜っていることもあるらしく、水中はてんやわんや状態のときもあるとか

(そりゃそうだ、チェックダイブでそんな大物出たら、いろんなレベルのダイバーのいるモルディブ・・・ スクランブル交差点状態でしょうw)

 

 

でもそのシーズンインにはまだ早い8月。

 

この日はポイント到着時に他の船はおらず貸し切り状態。出ればゆっくり見れそう・・・?(でも、シーズンイン前・・・マンタ出る?!!(^^; )

 

 

そんな感じでエントリー。相変わらず透明度はそこそこレベルやけど、やっぱりここでもヨスジフエダイが群れてていいカンジf:id:namamono04:20171022085438j:plain

 

f:id:namamono04:20171022085800j:plain

 

そのまま緩いカレントに乗って根を右手にしながらクリーニングステーションを目指す。

 

 

クリーニングステーションについてもマンタは出てる様子はない。マンタ待ちしつつ他の魚を撮ってふらふらお遊びタイム。
インディアンダムゼル とか

f:id:namamono04:20171022085848j:plain

 

クロモンツキとか、あんまりみたことが無いような気がする魚を収める。(クロモンツキはそうでもない?!)

f:id:namamono04:20171022085922j:plain

 


でも・・・

 

しばらく経ってもマンタは出てこず。 「うーん、ラストダイブやけど外したか~~・・・(^~^;) 」

 

そんなふうに思いながらもなお待機。水深20m強で、ナイトロックスをいいことに強気の根待ち。

「水深は20mを越えてるし、ナイトロックスじゃなかったらDECOが気になる時間よな~」なんてボケーっと考えながら、カメがいたんで撮影!

f:id:namamono04:20171022090204j:plain

アイランドサファリ・ロイヤルは(っと言うかその伴走のドーニのVista)、有料ですがナイトロックス完備。深い水深での根待ちの多いモルディブクルーズ、無くても何とかなるけどナイトロックスSPは取っていく方がベターかと。

  

そんなことを思いながらのカメ。こいつ、一心不乱にサンゴを食べてて、周りに人がこようがなんだろうが一切お構いなし。昨日のやつもそうやったな~

 

 

 


って、しばししていると、「カン!カン!カン!」っと指示棒の音!!!

 

 

なんだ!ナンダ!! っと顔を上げると、出てくれました!

 

マンタ様 降臨!!

 

f:id:namamono04:20171022090310j:plain

 

クルーズラストダイブ、外したか?!っと思ったところから逆転のアタリ!! しかもこれまた、すごく距離の近い大当たり!! なんてツイてる!f:id:namamono04:20171022090412j:plain

 


雨季のマンタポイント! モルディブ・ランカンリーフ (47秒)

 

しかも、しかもで待ってたら複数枚登場!! 小さめの個体から背中の白いしっぽの切れた大きい個体まで! 

f:id:namamono04:20171022090927j:plain

 

マンタとナポレオンが同じ画角に入るし、右手ではタイマイがエサ食ってるし、贅沢に詰込みスギッ!w

f:id:namamono04:20171022091129j:plain

 


北マーレに戻ってのダイビングやし、透明度もほどほど、常連さんも帰ってるし8日プランでもよかったか?・・・な~んて思ってしまったことを反省します!! 首都マーレのある北マーレ環礁でもこのポテンシャル! 

 

モルディブ初心者のクセに舐めた見方して、スイマセン、許してくださいなんでもしry

いやもう最後までどう転ぶか分からない! さすがはモルディブ! (よいしょするから次に訪れた時も優しくしてくださいモルディブw)

 

 

このままここに居たら、もっとマンタ現れるんちゃうか?! ラストダイブなのもあって後ろ髪を引かれる思いを残しつつ、興奮覚めやらぬ中エギジット・・・

 

f:id:namamono04:20171022091248j:plain

 

終わってしまった・・・ ラストダイブ。

 

 

ダイビングで6日間の計20本。結構な数を潜ったハズなのに、ホント、終わってしまうと寂しい限りで。

でも、うん、最後もラストを〆るに十分な(いや普通のダイブサイトなら十分すぎる贅沢なレベル)ダイビングやったし、憧れて来ただけあってやっぱり幸せな時間やったな~

 

【 そして帰国・・・ 】

最終日、この日はもうパッキングして帰るだけ。

ご飯を食べて船内でくつろいだり、ガイドさんとしゃべったり、思ったように時間を過ごしたら、ほんとにいよいよ。

お世話になったアイランドサファリ・ロイヤルから下船。

 

人数が少なかったんで、ドーニではなくディンギーでの桟橋へ移動。そこから車で空港移動でした。

 

最後は晴天!

お見送りを受けて、

さよーなら~~~!!

f:id:namamono04:20171022091459j:plain

f:id:namamono04:20171022091722j:plain 

f:id:namamono04:20171022091746j:plain

 

どんどん小さくなっていく光景は、いつも寂しい・・・

f:id:namamono04:20171022091813j:plain

 

 

桟橋でもきれいに見えるモルディブの海!

f:id:namamono04:20171022091847j:plain

 

ディンギーメンバーともお別れ!

f:id:namamono04:20171022091907j:plain

拙い英語な自分でしたが、お世話になりました~~!(^^)

 

 

最後は、遅延でコロンボ乗り換えに間に合うのか?! っとちょっとヒンヤリしながら(www)のスリランカ航空で出国!

f:id:namamono04:20171022091925j:plain

 

近いようで遠いようで、なかなか来ることが出来なかったモルディブ

やっと来れたモルディブ

期待を裏切らなかったモルディブ

そしてやっぱり、クルーズでのダイビングもいいね!

 

いつかまたここで

 

 

ってことで、全8回もかかったモルディブ、アイランドサファリ・ロイヤルでのダイビング旅行記2017 これにて終了!!

 

せ~~~のっ! おつかれーーーーーーっ!!

 

 

 

2017年8月18日 

月齢25.7 


【Dive18 マディヴァル・コーナー】

  • エントリー 6時15分
  • ダイブタイム 42分
  • 水温 28.8℃
  • 水深 平均/最大 18.2m/29.3m

【Dive19 バナナ・リーフ

  • エントリー 11時27分
  • ダイブタイム 51分
  • 水温 28.8℃
  • 水深 平均/最大 13.2m/23.6m

【Dive20 ランカン・リーフ】

  • エントリー 14時37分
  • ダイブタイム 52分
  • 水温 28.6℃
  • 水深 平均/最大 16.9m/21.9m

 

 

2017 モルディブ・ダイブサファリ①

2017 モルディブ・ダイブサファリ②

2017 モルディブ・ダイブサファリ③

2017 モルディブ・ダイブサファリ④

2017 モルディブ・ダイブサファリ⑤

2017 モルディブ・ダイブサファリ⑥

2017 モルディブ・ダイブサファリ⑦

2017 モルディブ・ダイブサファリ⑧※

 

 

モルディブ・ダイビング5日目 アイランドサファリ・ロイヤル クルーズ旅行記 その7

 

2017年8月、今年いちの目玉企画・モルディブダイビングクルーズの旅もいよいよ終盤戦。

 

9日プランの自分は今日17日と明日18日まで潜る予定やけど、8日プランの人たちは今日がダイビング最終日。いいダイビングをしたいところ! 

 

ここにきてようやく雨季らしいというか、今日は風が強くてやや曇天やけど、元気に6時起き。行ってみよ~(^^)

 

 


【Dive15 Fish Head(フィッシュ・ヘッド/アリ環礁)】


水深40mぐらいから立ち上がる隠れ根でTopは水深8mほど。サメが多いらしく、釣り上げた魚が「頭だけ」になって上がってきてたことが、ポイント名の「Fish Head」の名前の由来とのこと。

 


エントリーしてみると流れの中が好きなアカモンガラとかムレハタタテダイなんかがわっさり中層に散らばってる。その中を、ときおりツバメウオがやって来たりといた序

f:id:namamono04:20171014174512j:plain

 

“フィッシュヘッド犯行グループの一味” グレーリーフシャークなんかも沖を通過して隠れ根らしい雰囲気。大きいマダラエイも登場f:id:namamono04:20171014174748j:plain


そして、ダイビングポイントの中心的な根の周りとかオーバーハング下には、ヨスジフエダイとそれによく似たベンガルスナッパーがわっちゃり! ものすごい数!! f:id:namamono04:20171014175535j:plain

 

f:id:namamono04:20171014180750j:plain

 

旅行に行くときって下調べでググったりするじゃないですか?(唐突)

 

 御多分にもれず、モルディブ行きが近づくにつれて、オラ、ワクワクすっぞ! 状態のなまものもイロイロ調べては妄想に耽ってたんですが、その中で、このベンガルスナッパー、どうしてもWEBで見てる限りその違いがハッキリと分からなかってんです。

 

 

で、このフィッシュ・ヘッドですよ! ダイビング前のブリーフィングで「ベンガルスナッパーヨスジフエダイ両方が見れます」なんてもんやから、「自分でも自分でも見分けられるやろうか・・・」っと気になった状態でエントリー。

 

 

うん、そうね! 実際に見てみると結構違って、その違い、はっきりわかんだね・・・

f:id:namamono04:20171014175627j:plain

 

思いのほか区別がつくもんなんやってことを知る。ベンガルスナッパーの方が小さい、目の周りが黄色くて目も小さく見える、お腹側には模様が無くて白い、黄色薄いし青のラインが太い。

f:id:namamono04:20171014180119j:plain
f:id:namamono04:20171014180134j:plain
左)ヨスジフエダイ、右)ベンガルスナッパー

 

割と分かりやすく違うもんなのね・・・ 知らなんだ。

 

 

しかしまぁ、ホンマにベンガルスナッパーの魚影の濃さがすごい。 この群れを見てるだけでも価値があるっと、群れ好きとしては感じずにはいられないf:id:namamono04:20171014180814j:plain

f:id:namamono04:20171014180840j:plain

 

 

他にも、オオメカマスとか、

f:id:namamono04:20171014181046j:plain

ダイバーが来ようと一心不乱にエサを食べ続けて顔なんか上げないタイマイなんかを見てエギジット!

f:id:namamono04:20171014181126j:plain

 

すっごい大物っというような出物はいなかったけど、群れの濃さが良かった!

 


【Dive16 Madivaru Corner(マディヴァル・コーナー/ラスドゥ環礁)】

1本目が終わったらアリ環礁から出てすぐ隣のラスドゥ環礁へ移動! 

f:id:namamono04:20171014190617j:plain

8日組の中でもシンガポール航空(SQ)組の方はこれがラストダイブ。(かつては?)ハンマーヘッドシャークが見れるってことで有名だったっぽいポイント。モルディブでハンマーのイメージは無いし、期待しませんがね(^^;

 

 

エントリー、透明度はそこそこ。その海なか、まずはドロップオフのキワのコーナーへ。入ってすぐ、一般通過イソマグロ ニキがさらっと横断f:id:namamono04:20171014191224j:plain

 

コーナー周りではグレイリーフとかホワイトチップシャークが回ってたりと、いかにも大物待ちのドロップオフダイビングといった雰囲気。

f:id:namamono04:20171014191352j:plain

 

 

そのドロップオフの向こうでは写真には撮れんかったけどギンガメアジがいたりとポテンシャルが高そう!

かと思えば、その背中側の砂地ではチンアナゴとスパゲッティーガーデンイールがいて、

f:id:namamono04:20171014191004j:plain


そんでもってこれまたモルディブに来たなら押さえておきたいリストに有ろうかと思う「ドラキュラシュリンプゴビー」がいたりと、群れ・大物からハゼ系のサイズまで、多彩な顔をもつのが特徴な(?)マディヴァル・コーナー、バラエティーに富んでて面白いんじゃない?!!

f:id:namamono04:20171014191734j:plain

このダイビングではそんなにハゼ系に寄ったダイビングはしなかったんで、あまり寄れず・・・ このぐらいの写真でした(>_<)

 

またまたマダラエイが通過したり、ぽつぽつとした根の周りではマダラハタ・コクハンアラがいて、

f:id:namamono04:20171014192118j:plain

いかにもそいつらのエサになっちゃいそうなキンメモドキがすごい密度でいてと、いろんな被写体がいるf:id:namamono04:20171014192250j:plain

 


さいごは青い海をバックにムスジコショウダイをみて終了!!

モルディブではなんてことないぐらいにいるムスジコショウダイやけど、いつ見ても群れてる黄色が絵になる! もっと普通種に光を!w

 

 

【Dive17  Madivaru Corner(マディヴァル・コーナー/ラスドゥ環礁)】

この日の3本目も、またまた同じくマディヴァル・コーナー。

8日間組スリランカ航空組もこれがラストダイブ! 自分は9日間組なのでもう1日のプラス3ダイブがありますが(^^;

 

さて マディヴァル・コーナー。

けっこうおもしろいポイントやったし、さっきは砂地の方はほとんど行ってないしドラキュラシュリンプゴビーもあまり粘れてない。今回のクルーズではゲストは3つに分けての編成。

 

ブリーフィングの結果、自分たちのチームは、ドラキュラシュリンプゴビーなんかのハゼ系にウエイトを置いたここダイビングをすることに。

 

 

エントリー前、空が暗くなってきてこのクルーズ中初めて見る雨、スコール。

f:id:namamono04:20171014193634j:plain


「そういえば雨季やったんやなー」っと初めて実感(笑) それぐらい、天候には恵まれたっというラッキーな今回の旅! 

(初めてのモルディブなんで知りませんが、もしかして雨季でもこれぐらいが普通なんですかね?!)

 

これがツーリングとなると、結構な頻度で雨に祟られる自分、いったいなんなんでしょ~www

 

 

さて3本目、自分たちのチームは、イワナ書いたように今度は砂地メインに潜るコースを選択!
さっきあんまり撮れなかったドラキュラシュリンプゴビーを粘る!

f:id:namamono04:20171015005422j:plain
フラッシュに多少慣れてもらうためにも、穴に引っ込まれてしまう前にいたってことを示す“証拠写真”を残すためにも、遠い位置からでもシャッターを切って徐々に接近! 

 

引っ込めてしまうこともあるけど、ドラキュラシュリンプゴビー、そこいらじゅうにいて1人1ドラキュラ以上に見れるから(常識の範囲で・・・)遠慮せずに寄れる。

 


砂地っということで、カメラ任せではどうしても白い砂の背景に持っていかれてカメラのAEに明るいと判断されてしまい青被りしがちな環境。

 

撮影モードをマニュアルに切り替えて、

SS、絞り、ISOにストロボ発光量とストロボ位置・・・

そんないくつかのファクターを変更して試行錯誤しつつ、

 

そんでもって後ろの砂地にピンが持っていかれていないかをマニュアルフォーカスモードの拡大機能で確認しつつ枚数切って数打って当てる作戦。

 

 

機能が多彩で思った設定で取ることが出来て変更もしやすいながら、さらに表示拡大機能が使えたり、ピーキングでピントの山を表示できるあたりが、ライブビューの液晶で見て撮れるミラーレス機(高級コンデジも)の強みですかね~

 

自分は持ってないですが、レフ機にはレフ機のいいところがあって、実際に水中でもレフ機の人は多々いらっしゃいますし、一概に言えないですがね(^^; シャッターラグとか特にね・・・

 

まぁ、うん、でもレフ機ノンレフ機戦争・・・ このあたりを突っ込み始めると、ほんとガチに宗教戦争の様相を呈してくるのでほどほどにwww

 

ただ、大物・群れ好きで且つ激流ポイントが大好物、オラ、わくわくすっゾ!な自分には、フランジバックが短いこととイメージサークルの小ささから、(レフ機よりは)レンズ・ボディーを含めて システムをコンパクトに出来るミラーレス・そしてマイクロフォーザーズは、最悪カラビナでBCにつけて両手フリーに出来るあたりも含め、好きなダイビングスタイルにマッチした選択 だったと思ってます(今のところ)

 

じっさい激流ダイビングだと、岩を掴んでのほふく前進(水泳)とか、岩にしがみついての根待ちの必要に迫られる場面がありますからね~

ラフにBCにカラビナで引っ掛けられるギリギリのサイズのミラーレス機+ハウジングは安心感があります・・・

 

以上、激寒、自分カメラ語りでしたwww

 

まぁ、そんな御託はいいとして、出来る範囲で接近撮影!

 

ドラキュラシュリンプゴビー、めいいっぱい寄りきることは出来なかったけど、そこそこは撮れたかな~(?)

f:id:namamono04:20171014193853j:plain

 

トリミング拡大すればね、まぁまぁそれっぽい写真やし(^^;

 

f:id:namamono04:20171015010127j:plain

 

 

他にも砂地にはオーロラシュリンプゴビー

f:id:namamono04:20171015010211j:plain

初めて見た気がする。こっちは臆病じゃない性格なのかはじめっから結構寄らせてくれた(^^) ノートリミングでもこの距離(35mm版換算85mm相当)

 

個体によってちょっとずつ体色の濃さが違うのも興味深い

f:id:namamono04:20171015010950j:plain

 

 

砂地を離れてコーナーにいくと相変わらずのツバメウオ。雨が降り出して暗くなったのと砂地で撮ってたSS・絞り・ISOの設定のままやったとで、黒抜きに近いような写真に。でもまぁ暗くてこんな雰囲気っちゃあそうやったかもf:id:namamono04:20171015011012j:plain

 

コーナーでの大物待ちは今回はほぼせず。遠目にギンガメを見たくらいで移動→安全停止で終了! ハゼ撮影ダイビングもクルーズ中に少しはイイね!

 

 

 


エギジット後、この日でダイビング終了の8日間プランのゲストさん達は器材を洗って一番上のサンデッキに吊るして乾燥。明日のパッキングに向けた準備。

 

 

 

雨が上がって青になった空をバックに、仕事を終えた他のゲストさん達の風に揺れる器材を見ていると、“旅の終わり感”な光景で寂しくなる・・・f:id:namamono04:20171015011407j:plain

・・・ 鬱だ・死のう

 

自分はまだもう1日あるのに(^^; なんだか物悲しくなってしまってそそくさと下に降りました(>_<)

 

 

 

【 ローカル島 上陸 】

ダイビング後、クルーズ期間中2度目の陸地! 今度は無人島ではなく、ローカルの島へ!

ドーニのVistaに乗ってみんなで上陸です!

f:id:namamono04:20171015012940j:plain

ローカルとは言ってもそこは島々からなる国モルディブ、港はあります!

 

そして普通の島でも南国らしい景色が広がってるあたりも、さすがのモルディブ

f:id:namamono04:20171015013044j:plain

ってか、船に乗りっぱなしの生活なので陸上の景色が物珍しくてしかたないwww

 

舗装路なんかは無くて、白い砂の道。

f:id:namamono04:20171015013237j:plain

イスラム教の国らしくモスクもありました。でも結構モダンな作りで、いわゆるステレオタイプなモスクっぽくは無かったです。まぁ、そもそもそんなに硬く戒律を守る方ではない雰囲気のイスラム圏の国ですしね。

 

 上陸して最初に入ったお土産屋さんの店先にはプリントではない=ちゃんと絵の具で描いてある絵が! 

f:id:namamono04:20171015013749j:plain

 聞けば(ほんまかシランケド)店内のお兄さんが書いてるそう!

けっこういいカンジのクオリティーで、小さければ20ドルぐらいから。

 

最近、旅行の旅に飾るものを1つ2つ買って帰るのが最近の恒例ななまもの。

せっかくなんでココ、ラスドゥ環礁を上空から書いた絵を1枚、玄関用に!(^^)

 

店内には他にもお土産があって、見てるだけでも楽しい! 外国に来たって感じで!(旅行初心者並の感想)

f:id:namamono04:20171015014322j:plain
f:id:namamono04:20171015014336j:plain

 

お土産屋さんはいくつかあるんで、いろいろ見るのもいいんじゃないですかね~!

f:id:namamono04:20171015014541j:plain

 

あとは地元のスーパーっというより商店!

バラマキ用のお土産を買う&地元のリアルなカンジに触れられるって意味でも、海外・国内にかかわらず旅行の時には行ってみるのが面白いと思ってます!(^^)

 

小さい環礁が集まって成り立つ島国、モルディブ

当然、メイド・イン・モルディブなんてものは殆ど無い・・・

 

でもね、モルディブで買ったんなら、それがリアルなモルディブ

りっぱにモルディブ土産ってことで、いいんじゃないっすか~(適当)

 

ってことで、メイド・イン・スリランカの紅茶と、メイド・イン・マレーシアのチョコレートをお買い上げ~~~

f:id:namamono04:20171015015133j:plain

あっ!でも紅茶の左横の黒い物体が入った真空パックの商品! これだけはメイド・イン・モルディブ!!

(そのさらに向こうのCamelのたばこは別のローカルの人のお買い物っす、仕分けが適当w)

 

実はカツオがけっこう獲れるモルディブ。こいつはそのカツオの切り身を乾燥させたもの・・・

 

って、それ、かつお節!!ですから!

 

そうほぼほぼカツオ節なんですよね、これ!

ダイビング後のドーニで、切ったココナッツの身と一緒によく出してくれてたんですが、これが結構おいしかったんで、島でお買い上げ!!

柔らかめで、切れてかじれるぐらいの硬さのかつお節ってカンジ!!

 

メイド・イン・モルディブのお土産にはカツオ節にしよう(提案)

 

【 モルディビアン・ディナー 】

みんなが揃ってのという意味では、最後のディナーのこの日!

 

8日組は明日の昼間に下船です。っというより、次の日潜るのは自分を含めてたったの2名(12人中)!!!。

 

えーーーー?!って感じで、9日組が圧倒的に少数派だったとは知らなかったけど、初モルディブやしそれで行きたかった。

 

北マーレに戻ってのダイビングにもなるしリピーターさん的には8日でいいって人が多いのかな~ それに1日、日本に帰ってから休めるしね(^^;

 

そんな最後の晩餐には、ちょっと趣向を変えてのモルディビアン・ディナー!

ローカル料理を食べれる会!

 

テーブルに並べられた食材。

f:id:namamono04:20171015020303j:plain

 

これを自分で混ぜて作るんですが、ガイドのマウルーフが実演してくれます!

f:id:namamono04:20171015020412j:plain

もちろん、ローカル料理らしく右手で混ぜてミックスにする感じで!

 

実演の後はおのおのが好きなバランスで食材を取り合わせてまぜまぜ! 苦手やったらスプーンででもいいんじゃないっすか~?(適当)

 

メインの食材になるのは、もちろんのコメに茹でたお魚。ほかは野菜とか。

それをライムと唐辛子などで味付けして完全に混ぜる!

これ、ほんまに唐辛子が辛すぎるんで、ほんと、ひとかけらからスタートでいいとおもいます!!w

 

そしてゆめゆめ、唐辛子そのものを食べてしまうことなかれ!!

んでもって、混ぜた手で目の周りを掻いてはいけない!(戒め)

 

やってしまって泣きを見た人間が言うんやから間違いない!www

 

 

肝心の味は、魚とライムと唐辛子の効いた味ですわ(直球)

食レポは期待しないでおくんなまし。

 

あ、ひと言で言えば、美味しかったです! (それはホンマ)

 

混ぜた後の写真はupするに忍びない見た目なので自粛しますがw

 

 

さて、そんなこんなで盛り上がった最後の晩餐!!

潜らない組は明日からは朝早くないけど、潜る組の自分は5時30起床の6時出発でダイビング。やけど、一緒になって夜更かししてからおやすみなさい!

 


この日の晩は風も強ければ雨も降ったりでコンディションが良くないから、普通に船内の自室のベッドで就寝、終了!

 

いよいよ明日が、このクルーズのラストDay!

 

この旅行を目玉にこの半年乗り切ってやってきてたからサミシイけど、存分に楽しみ倒してきてる自信もある! 全部のオプション潜ってるし、星空も堪能してるし!

 

んなわけで、ラストスパートへ!! つづく~

 

 

2017年8月17日 

月齢24.7 


【Dive15 フィッシュ・ヘッド】

  • エントリー 7時00分
  • ダイブタイム 53分
  • 水温 29.3℃
  • 水深 平均/最大 16.7m/27.7m

【Dive16 マディヴァル・コーナー】

  • エントリー 10時56分
  • ダイブタイム 54分
  • 水温 29.0℃
  • 水深 平均/最大 16.0m/24.1m

【Dive17 マディヴァル・コーナー】

  • エントリー 14時24分
  • ダイブタイム 46分
  • 水温 29.1℃
  • 水深 平均/最大 18.3m/27.6m

 

2017 モルディブ・ダイブサファリ①

2017 モルディブ・ダイブサファリ②

2017 モルディブ・ダイブサファリ③

2017 モルディブ・ダイブサファリ④

2017 モルディブ・ダイブサファリ⑤

2017 モルディブ・ダイブサファリ⑥

2017 モルディブ・ダイブサファリ⑦※

2017 モルディブ・ダイブサファリ⑧

モルディブ・ダイビング4日目 アイランドサファリ・ロイヤル クルーズ旅行記 その6

 

 

ダイビング旅行も後半戦の8月16日! 昨日の晩は風が強かったのもあって、ひさびさに船内の部屋のベッドで寝て6時起床。2日間、船の一番上のサンデッキでマットを敷いてねるってのをやってたから新鮮w

 

そうでなくとも毎晩遅くまでダイニングで他のクルーズメンバーと談笑してるし、後半にも入るし、そろそろよく寝て体力回復せねばってってことで!(^^)

 


【Dive11 Moofushi Gaa(ムーフシ・ガア/アリ環礁)】

この日の1本目、クルーズ通算11本目はアリ環礁内の「ムーフシ・ガア」っというポイント。マンタのクリーニングステーションになってるってことで、昨日はいっぱい出たらしい! 

 

・・・

 

・・・・・・

 

うん、期待するとダメなことが多いから話半分に聞いておこう・・・(^^;

 

 

エントリーするとカレントは外洋から内向きのinの潮で結構強め! 今日は自分のチームは一周まわって的場さんガイド、はじめ大きく外洋に漕ぎ出して大物サーチ。

 

水深20mの中層を泳いでドロップオフに行く。その中層20mよりもさらに15mぐらい下に海底があって、その海底が途切れる場所がドロップオフ。

 

ズドーーーンと落ちて行ってて、まーーーったく底が見えないほどの断崖絶壁のドロップオフ!

 

ここまで急激なドロップオフは久々に見たかもってほど! 思わず「スゲー・・・」っとレギュを咥えながらつぶやいてしまうほど。

 


向かい潮のなかで逆らってサーチかけるも遠目にイソマグロ・グレイリーフをみたぐらい。相変わらずイエローバックフュージュラーは群れててキレイやし、潮当たりのいい外洋の雰囲気。

透明度はいいしカレントも強いっと何かが起こりそう感はあるも・・・静かw

 

 

マンタのクリーニングステーションの根に到着。一段と潮当たりが強くなってカレントフックを出すか迷うほど。

 

ヨスジフエダイとか

f:id:namamono04:20170925204354j:plain

 

ヒメフエフキなんかがわっちゃり群れててほかにもたくさんの魚。

f:id:namamono04:20170925204528j:plain

 

ヒメフエフキは上の写真みたいに根の上でカレントから身を隠して休んでたり、

 

かと思えば下の写真みたいに中層に浮いて流れに逆らってホバリングしてたりと行動がまちまちで面白い。

f:id:namamono04:20170925204921j:plain

 

そんな感じでこのポイント、カレントと出そうな雰囲気、魚影の濃さはかなりのもの! 

 

エギジット後、ガイド的場さんも「マンタポイントっと聞かされてなければ、魚影もあっていいポイントですよね~」って言ってたwww

 

確かにね~ マンタって聞かされてるから変にハードルは上がってる(^^; たしかに潮も当たってすぐそこがとんでもない深さのドロップオフを伴う外洋・・・ これはポテンシャルはありそう・・・

 

ただ・・・出なかったな~w

 

 

【Dive12 Moofushi Gaa(ムーフシ・ガア/アリ環礁)】

朝ごはんを食べて休んだら、今日の朝イチと同じポイントでもう一本!

こんどこそ!で、再度のマンタ狙い!

 

さっきが外してるし、正直「どうかな~」っとも感じたけど、何度も言うように大物狙いの博打ダイビングはやってみないことにはアタリもない! こんどこそアタルことに賭けてエントリー!

 

 

エントリー前、さっきより(さっきもなかなかの流れやったけど)流れてるとのカレントチェックの結果。

 

入ってみて最初の中層は「そんなに流れてるか?!」 っていう感じやったけどイヤイヤほんとでした!(^^;

 


根に近づくと確かに流れは強い。


中層のドロップオフ沿いを流しながら根に向かう。途中サメ系が通過するけど、今回の狙いは君たちじゃないんだよ ホワイトチップ 君www

f:id:namamono04:20170925210407j:plain

 


なんて思ってると、ガイドさん、リーフ側のやや上を差して指示棒で「カンカン!」っと大物出たよ合図!
「来たかっ?」そっちに目をやってみると?

 

待ってましたのマンタ登場!!

f:id:namamono04:20170925210525j:plain

 

遠目のドロップオフと反対側から2匹のマンタが優雅泳いでくる!(^^)

 

一般通過 マンタ ニキ Get!

いや~ついに当てたね~!

 

ただ・・・ちょっと遠かった (>_<)

 

マンタは自分たちを少し避けるように進路を取って沖へ。

f:id:namamono04:20170925210811j:plain

 

「欲を言えばもっと近くで見たかったな~」なんて思いながらドロップオフ沿いを泳いでクリーニングステーション方向へ。

 

途中やっぱりカレントが強い!

 

それを如実に表すように、流れの強い場所を好む アカモンガラ が、夕暮れの駅前の鳥の群れか?!ってほどの群れ。

f:id:namamono04:20170925211017j:plain

スゴイ数じゃないですか?w

 

アカモンガラの群れを左の横目に見つつ、カレントに逆らってクリーニングステーションへ!

f:id:namamono04:20170925211335j:plain

 

ちょいと疲れる逆潮を乗り越えてクリーニングステーションへ到着。

 

こっちはさっきよりもさらに強烈なカレント!!! はたしてマンタ来るか?!

近づいていくとクリーニングステーションの根には、先に入ったチームがすでに到着済み。

 

そんでもって!!!!

 

 

マンタ!出てますやん!!

f:id:namamono04:20170925213317j:plain

 

 

しかも近い近い!!

というより、わざとダイバーの吐いた泡に当たりに来てる!

f:id:namamono04:20170925213518j:plain

寄生虫を取ってくれるクリーニングフィッシュ目当てにやってくるマンタ。ダイバーの吐いた泡も利用して寄生虫を取ってるよう。ときどき体をブルッとさせながらホバリング中!

 

 

適度な場所に陣取ってみてると、マンタの進路がこっちにロックオン!! (^^)

f:id:namamono04:20170925213630j:plain

 

「こっちに来てーーー!」 願ってると、その進路のままこっちに!!

キタ、キタ! キタ!!

f:id:namamono04:20170925214245j:plain

 

ってかいや!ちかいちかい! 吐いた泡当たるどころか、ワイドコンバージョンレンズですら画角に入りきらない!!!

f:id:namamono04:20170925214644j:plain

 

普通マンタのダイビングの場合、「吐いた泡をマンタに当てないように気を付けましょ~」なんて言われるもんなんやけど、向こうから当たりに来てホバリングするもんやから、こりゃ仕方ないwww

 

あまりに近いんで動画も少し!! 22秒程度の動画やけど、近さは伝わるハズ?・・・伝われ


マンタ大接近! モルディブ ムーフシ・ガア マンタダイビング

 

クリーニング マンタ ニキ、絶賛サービスタイム中!
かなり長い時間楽しませてくれるし、ダイビング人生で一番マンタが近かった!!!

 

過ぎて行っても何回も来てくれるし!

f:id:namamono04:20170925215906j:plain

 

ほんと、頭上にも何回も来てくれて、シャッターチャンス大解放中!!

f:id:namamono04:20170925220008j:plain

 

運よく太陽が入る構図の場所にも来てくれたり!(^^)

f:id:namamono04:20170925220213j:plain

 

しかし、こうも近いと、自分みたいな「なんちゃってワイド」のワイドコンバージョンレンズ仕様じゃなく、割り切って漢の魚眼仕様な人たちが羨ましい!

f:id:namamono04:20170925220727j:plain

 


ガイドさんが少し移動し始めて自分もそっちに行きたいっと思っても、頭の上にマンタいるから移動できないよ!っていう嬉しすぎる悩み発生!
たまらん!

f:id:namamono04:20170925220827j:plain

これやから博打・大物ダイビングは!(ギャンブル脳)

めいいっぱい楽しんで、全員お腹いっぱい見れて!

 

これまた間違いなく「今回のクルーズのハイライトになるようなダイビング」でした!

 

 


【Dive13 Maalhos Thila(マーロス・ティラ/アリ環礁)】


この日の3本目! 同じアリ環礁内を少し移動した先の隠れ根ポイント。

ここはソフトコーラルがきれいなオーバーハングがあると。

 

f:id:namamono04:20170925222732j:plain

 

エントリー前のカレントチェック、はい、控えめに言っても「けっこう流れてる」らしいっす。

 

うんそうね! 入ってすぐわかる強烈な流れ!! つおい!

 

今回のクルーズでの さいつよ!

 

 

オーバーハングの内側だと流れは当たってないけど、ちょっとでもそこから表に出たら流れがハンパない! 吐いた泡なんかチリジリに砕け散ってる。

 

自分とか、人が吐いた泡の散り方、カレントから身を隠してる種類の魚の位置なんかを見ながら、ちょい慎重に移動!

 

一方でオーバーハング内は打って変わっての穏やかさで、確かに言われてた通りソフトコーラルがキレイ!(^^)

f:id:namamono04:20170925222655j:plain

 

外は外でコーラル系が元気!

f:id:namamono04:20170925223036j:plain

 

オーバーハングの中の見どころはソフトコーラルだけでなくて、身を寄せ合うかの如くごっちゃり群れる ヨスジフエダイ も異様なカンジながら、群れ感が( ・∀・)イイ!!

f:id:namamono04:20170925223149j:plain
どうやらこいつらヨスジフエダイのいるところを目印にするとそのあたりは穏やかな無風状態っぽい。

 

しかしほんまスゴイ数で、下の写真でも奥までヨスジフエダイが埋め尽くしてるんやからモルディブってスゴイ!

f:id:namamono04:20170925224132j:plain

 

 

逆に流れに乗って流れてくるエサを食べようとして必死な キンギョハナダイ がかたまってるとこは、潮当たりが激しい場所。

f:id:namamono04:20170925224201j:plain

写真で見ても、みんながみんな流れに逆らって上手に向かってるますね~

 

しかし・・・その後ろで流れてるダイバーが吐いた泡の流れ方がね、カレントの強さを物語ってる。

 

避けながら縫うように泳いでいく。

 


しかしまぁ、ソフトコーラルの優雅な水中景観とは裏腹なコンディションですこと!
息も上がるし深度もあってエアの消費がはやい!

f:id:namamono04:20170925223117j:plain

 

普通より早いエギジットになった(^^;

ここまでのブン流れだときついけど、やっぱり群れはいるし透明度もいいから、いいポイントかな!

 

 

これでこの日は3本終了!

船に上ったら休憩・おやつタイム! そして18時30分の夕ご飯までフリー。しゃべったりカメラのメンテ・充電をしたりでまったりタイム。

 

ここで1本、プシュっといきたいところやけど、今日はガマン!

 

このあとマンタが出るナイトダイビングの予定やからグッと堪える!

 

 

 

【Dive14 Fesdhoo Lagoon(フェスドゥ・ラグーン/アリ環礁)】


このクルーズで2回目のオプションのナイトダイビング! 日が沈み始めるころから母船の後ろにライトをつけて投光! プランクトンを集めて、そんでもってそれを捕食しにやってくるマンタをみるナイトダイビング!

 

 

「マンタ来るかな~」そんな会話をしながら、そわそわの夕ご飯タイム(^^;

 

ほどなくしてガイドさん
「今、マンタが後ろに来はじめました。
なので、ゆっくり食べててください (矛盾)

 

「ん? ゆっくりなのか?www」 なんてみんなツッコミつつ、マンタが定着するまでしばし待機!

 

気になったんで後ろの海を見に行ってみると、水面までマンタが出て来てグルグルしてる! ライトの光に集まったプランクトンを、水中で宙返りしながら捕食するマンタ食事光景!(ライトが無い天然の状況でもする)

 

とりあえず、急いでそんな様子を撮影!(5秒ぐらいの動画やけど)


モルディブ・マンタ水面捕食宙返り フェスドゥ・ラグーン

 

 

しばらく母船の後ろのデッキのところでグルグルしてくれるマンタ様

f:id:namamono04:20171005064922j:plain
f:id:namamono04:20171005064940j:plain
f:id:namamono04:20171005065013j:plain
f:id:namamono04:20171005065047j:plain
f:id:namamono04:20171005065108j:plain

「来てる来てる!」ガゼン盛り上がってきてテンションの上がり始める船内!
ご飯も終わらせ、着替えてダイビングの準備にとりかかる!

 

ってみんなほぼ準備を終えたのに、突如いなくなるマンタ・・・ あれ? ちょっと萎え~な船内・・・

 

しばらく待機・・・ グルクマみたいな魚はいっぱい来るも、肝心のマンタが見えない・・・

 

このまま不発で中止かな~なんてよぎり始めた15分後ぐらい! 

 

マンタ様、再びの降臨! 

 

いや水中から上がってきてるから降臨ではない?! そんなこたぁいいから、これで準備・状況は整った! いざ、ナイトマンタへ!Go!

 

 

母船に横付けしたドーニにいったん移って器材を背負ったら、そのままドーニの後ろからエントリー。水底へ!

 

着底から3秒後、いきなりのマンタ登場!! ってカメラも起動し終わってないんですけど!www 幸先いいやね!!

f:id:namamono04:20171005065654j:plain

 

 

そのあとしばらく同じ個体の2匹が前後連なって電車状態で回遊! ほんとにカメラぎりぎりを通過していく! (動画時間 47秒間)


ナイトダイビングでマンタ大接近! モルディブ・フェスドゥ・ラグーン No.1


ただ偏りがあって、明るくてプランクトンが多く集まってる水中ライトのところに行きがちな傾向があるみたい!  そして、同じルーメンでも演色度がいい太陽光に近いLEDにプランクトンが集まりやすいらしい。RG Blue 最強説か・・・

 

じっさい的場さんのライトのところにはプランクトンが多く集まってて、マンタも何回も大接近してたし!

 

いいライトを持っていない人は、いいライトの人の隣でおこぼれに預かりましょうw(提案)

 

そんなに高級なライトは持ってない自分、それでも、マンタさん大接近!! ワイドコンバージョンレンズでは収まりきらないほど!

f:id:namamono04:20171005071011j:plain

エントリーして早々のフィーバータイム!「こいつはズゲエ!!」 

マンタが通過した時なんか水が動くの感じるぐらいやし、モルディブのすごさを文字通り肌で感じられる!!!

 

でもその後、始めにいた2匹はいなくなって、10分ほどなにも起きない時間が・・・ アジばっかりが泳いでる・・・

 

終わった?(>_<)

 

・・・

 

・・・・・・

 

な~んて思ってたら、さっきとは違う、もっともっと大きい個体が登場!! 同じ場所で宙返りをするぐるぐるマンタも始めたし、再びの確変タイム到来!!

 

みんなで輪になるように着底してるから、その輪の中をまわってくれるし、サービス満点!!(動画 17秒間ぐらい)


モルディブ ナイトダイビング・マンタ、フェスドゥ・ラグーン No.2

 

これまたワイドコンバージョンで収まりきらない距離感! っというよりそれどころかカメラに触れて通っていってくれるほどやし!

f:id:namamono04:20171005070613j:plain


昼間の「ダイビング人生のマンタ最接近記録」を次のダイビングであっさり更新www すげーわ!

 

 

「せっかくなんでその近さを!」っと思って隣のダイバーさんとマンタの2ショット!

f:id:namamono04:20171005070808j:plain

いや!! 近すぎるでしょ!!!www

ストロボの光で出来た影がマンタに写り込んでるぐらいっすよ!!

 

 

ぞんぶんに楽しんで(砂地でハレーションは酷かったけど)写真も動画もとって、たっぷり潜ってエギジット!

f:id:namamono04:20171005071648j:plain

 

安全停止に向けて水深を上げて行ってる途中でも、母船本体のライトについて回ってるぐるぐるマンタを最後まで見れてたし、間違いなく今回のクルーズのハイライトになるダイビングのひとつやった! 

 

ってもう、モルディブ、ハイライト候補のダイビングが多くて決められんわ!!w (>_<) さすがクルーズって感じの密度の濃さ!

 

ってことで1日4本だったダイビングとしての4日目、終了! ダイビングはあと2日間!  

 

2017年8月16日 

月齢23.7 


【Dive11 ムーフシ・ガア】

  • エントリー 7時52分
  • ダイブタイム 51分
  • 水温 29.3℃
  • 水深 平均/最大 15.7m/24.6m

【Dive12 ムーフシ・ガア】

  • エントリー 10時32分
  • ダイブタイム 48分
  • 水温 29.0℃
  • 水深 平均/最大 17.0m/25.3m

【Dive13 マーロス・ティラ】

  • エントリー 14時30分
  • ダイブタイム 39分
  • 水温 27.1℃
  • 水深 平均/最大 17.9m/30.7m

【Dive14 フェスドゥ・ラグーン】

  • エントリー 19時36分
  • ダイブタイム 57分
  • 水温 29.2℃
  • 水深 平均/最大 13.9m/16.3m

 

2017 モルディブ・ダイブサファリ①

2017 モルディブ・ダイブサファリ②

2017 モルディブ・ダイブサファリ③

2017 モルディブ・ダイブサファリ④

2017 モルディブ・ダイブサファリ⑤

2017 モルディブ・ダイブサファリ⑥※

2017 モルディブ・ダイブサファリ⑦

2017 モルディブ・ダイブサファリ⑧